クレジットカードのキャッシング、実質年率には7.8~18%など金利に幅があるのを見かけると思います。

人間、どうしても借金をする身としては金利の低い数字の方に目が行ってしまいますが、実際にキャッシングをすると高い金利をかけられてしまうことがほとんどです。

なぜクレジットカードのキャッシング金利が低くない、つまり高いのか?について理由を解説します。

初回100万円未満の借入ならほぼ実質年率18%

各クレジットカードのキャッシングの利率を見てみましょう。

カード 実質年率
イオンカード 7.8%~18.0%
オリコカード 15.0%~18.0%
楽天カード 18%
エポスカード 18%

イオンカードのキャッシングには実質年率7.8%と低い金利が設定されていますが、100万円未満の借入ではほぼ最高限度額である実質年率18%の金利がかけられます。

7.8%というような低い金利は300万円以上借り入れがあったり繰り返しキャッシングをしてくれる人に対して適用される年率のため、初めてキャッシングを利用する場合ではまず適用されることはありません。

ちなみにオリコカード等100万円以上の借入で実質年率15%に下がるところは多いです。

なぜキャッシングの金利は高いのか?

では次にカードローンの金利を見てみましょう。

カード 実質年率
楽天カードローン 1.9%~14.5%
ACマスターカード(アコム) 10.0%~14.6%
プロミスカードローン 4.5%~17.8%
オリックス銀行カードローン 1.7%~17.8%
三菱東京UFJ銀行カードローン 1.8%~14.6%

カードローンの金利はクレジットカードのキャッシングの金利と比較すると低いですよね。

カードローンにも消費者金融系と銀行系があり銀行系カードローンは借りる人の年収の三分の一を超える額でも貸すことができるため低い金利に設定してもバンバン貸すことができています。

一方、クレジットカードのキャッシングは借りる人の年収の三分の一を超える額は貸金業法によって貸すことができないため、金利を高く設定しないとカード会社は儲かりません。

そもそもカードローンが現金を借りるためのサービスに対しクレジットカードのキャッシングはショッピングのおまけ機能のようなものなので小口融資が基本です。どちらかといえば主の役割はお買い物のときに使うカードです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はクレジットカードのキャッシング金利が低くない=高いワケについて解説しました。

クレジットカードのキャッシングは今持っているもので即現金を借りることが出来ます。ATMに入れれば驚くほど簡単です。

ただ、金利を考えるのであれば低いカードローンを申し込むことをお勧めします。

⇒なぜクレジットカードのキャッシングよりもカードローンは金利が低いの?