現金を使わずに決済をする「キャッシュレス」はここ数年で加速しています。

一番わかりやすい例がSuicaなどの交通系ICカードです。昔は切符を買うために長蛇の列に並ぶこともありましたが今ではそんな光景を見ることもなくなりました。今回はキャッシュレス初心者のためにキャッシュレスの基本とお金が貯まる賢い7つの方法を教えます。

キャッシュレス決済の種類

まず、キャッシュレス決済には主に以下の4つがあります。

  支払うタイミング 主な例
電子マネー  前払い/後払い Suica・PASMO・WAON・nanaco・LINEペイ
デビットカード  即時払い 銀行発行の各デビットカード
モバイルウォレット  即時/後払い Apple Pay・Android Pay
クレジットカード  後払い VISA・Mastercard・JCB等各種カード

お金が貯まる賢いやり方7選

1.交通費・コンビニでの買い物はICカードにする
2.公共料金支払はすべてクレジットカード払いにする
3.スマホ・携帯料金は口座振替かクレジットカード払いに
4.スーパーでの買い物もクレジットカード払いで
5.病院代もクレジットカード払いで
6.インターネットでの買い物は全てクレジットカード払い
7.レストランでの外食費もクレジットカード払いに

1.交通費・コンビニでの買い物はICカードにする

SuicaやPASMOなどのICカードを使って電車やバスに乗っている人も多いと思いますが、立派なキャッシュレス決済です。またエキュートなど駅中施設での買い物や自動販売機・コンビニなど少額の買い物をするときに多く利用されています。

ICカードにも事前に機械で1000円、3000円など現金をチャージするタイプと設定金額を下回ると自動的にチャージされるタイプがあります。

少額の現金を使わないのでお財布が重くなることもなく、小銭の出し入れなど面倒くさい作業が解消できる+ポイントも貯まります。

交通費やコンビニなどは少額であっても毎日利用することが多いため現金よりもICカードを使いポイントを貯める方がお得です。

2.公共料金支払はすべてクレジットカード払いにする

水道・電気・ガス・固定電話などいわゆるライフラインと呼ばれてる生活する上で欠かせない公共料金代はクレジットカード払いにすることをおすすめします。あと家賃もカードで支払えるケースもあります。

おそらく多くの人は銀行振替、つまり毎月銀行や郵便局などの口座から毎月引き落とされる設定で申込していると思います。

かつてはこれが常識だったのですが、同じ額を引き落とされるのならカード払いにする方が圧倒的にお得です。

これらの料金はあなたのライフスタイルによってほぼ毎月一定額になり、さらに最低でも数千円以上になるのでポイントもたくさん貯まります。

3.スマホ・携帯料金は口座振替かクレジットカード払いに

スマホ・携帯料金は端末代も含めると毎月1万円以上掛かっている人も多いでしょう。

そして水道・電気・ガスなどの公共料金の支払い方法と同じく口座振替にしている人がほとんどだと思います。

一人暮らしの方は水道光熱費よりもスマホ代の方が高いケースもあるのではないでしょうか?

固定費の支払いは口座振替が当たり前だと思われていますが、クレジットカードを比較するとポイントは一切もらえないので非常にもったいないことをしています。高額の固定費はクレジットカード払いにするのが節約の鉄則です。

4.スーパーでの買い物もクレジットカード払いで

毎日スーパーで食材を買う人も現金ではなくクレジットカード払いにすることをおすすめします。

最近ではセルフレジに加え、レジに店員さんはいても支払いは自分でするタイプのスーパーも増えているのでクレジットカード払いを選びやすい環境が整えられています。

またイオンや西友など良く使うスーパーのクレジットカードを使えば、5%OFFになったりポイント2倍になる等キャンペーンもあるため使わない手はありません。

5.病院代もクレジットカード払いで

なかなか病院代をクレジットカードで支払うことに抵抗がある人も多いでしょうが、大学病院など大きな病院ではクレジットカード払いが出来ることがあります。歯科などで作る入れ歯や眼科等で作る眼鏡などでもクレジットカード払いにすれば一括でなくても分割やリボ払いにすることができるので毎月に支払う費用を抑えられます。

窓口にクレジットカードブランドのマークが表示されていれば使えますし、使えるかどうかを聞くと良いでしょう。ただ、病院によって金額がいくら以上から使えるなど決めていることもあるようです。入院など病院代が高くなるときはクレジットカードで支払うべきです。

6.インターネットでの買い物は全てクレジットカード払い

楽天やAmazonなどインターネットで買い物をする人も増えていると思いますが、まだクレジットカード払いではなく銀行振込を選択している人も多いです。

ですが、インターネットでの買い物ほどクレジットカードを使わない手はありません。

少額から高額まで商品の品揃えが豊富ですからね。

銀行振込の場合、商品代金の他に振込手数料もかかります。代引きなら代引き手数料、コンビニ払いなら後払い手数料など余分なお金がかかります。

ネットバンキングなど即時支払いであってもポイントはもらえません。

ですがクレジットカード払いであれば決済の時間が短いだけでなく、余分な手数料を支払わず、同時にポイントももらえることです。現金と同様の価値を持つポイントを使うことで0円で商品を購入することもできます。

7.レストランでの外食費もクレジットカード払いに

ファミレスでもホテルなどの高級レストランでも居酒屋でも外食費も全てカード払いにしましょう。

個人経営の小さな飲食店や飲み屋さんの場合はクレジットカード決済を取り扱ってないことも多いのでそのような場所では現金払いになってしまいますが、通常の会社が経営しているレベルのレストランであればクレジットカードが使えないことはまずありません。

外食費は数千円~数万円になることもあるので沢山ポイントが貯まる機会です。

倫理的な問題はあるかもしれませんが、例えば幹事になって飲み会を開いたとき、出席者から集金の後、レジでの支払いを自分のカードですることでポイントをゲットする裏ワザがあります。

キャッシュレス生活のその他のメリット

  • 釣り銭間違いを防げる
  • 財布がなくてもOK
  • 家計簿の計算が楽

キャッシュレス生活のデメリット

  • 使い過ぎてしまう
  • ICカードやクレジットカードが使えないお店がある
  • 現金を持っている感覚がない

キャッシュレス最大のメリットはお金が貯まること

キャッシュレス決済には様々なメリットデメリットがありますが、最大のメリットは「お金が貯まる」ことです。

なぜキャッシュレスがお金が貯まることにつながるのか?といえば、それはキャッシュレス決済を利用することでもらえる「ポイント」にあります。

このポイントは1ポイント1円などのように現金と同じ価値を持ち、ポイントを使って買い物をすることができます。

「ポイント還元率1.2%」や「ポイント還元2倍!」などがこれに当たります。

つまりキャッシュレス決済によってポイントで買い物ができるので結果、出費が減るということです。

「ポイントなんて」という声もありますが、実際はお金持ちの人ほどポイントを上手に活用しています。なぜならポイントは買い物額に応じて付与されるポイント数も多くなるからです。以下の流れを見ればしくみがわかります。

物をたくさん買う&高額の商品買う

ポイントがたくさん貯まる

貯まったポイントで商品を買う

節約&現金が貯まる

もちろん、そもそも買い物を全くしない人であればお金は減らず貯まる一方ですが、日常生活を送る上で避けられない出費は誰しもあるでしょう。

公共料金やスマホ代、飲食代、交通費、家賃などです。これらの出費をいかに抑えるか?抑えられないならポイントを貰って節約につなげるか、がお金貯めるコツです。

まとめ

日本人は現金が大好きな民族のため世界的に見てもキャッシュレスの普及はものすごく遅れています。

各国のキャッシュレス決済比率(参考:経産省2015)

韓国 89.1%
中国 60%
イギリス 54.9%
スウェーデン 48.6%
アメリカ 45%
フランス 39.1%
インド 38.4%
日本 18.4%
ドイツ 14.9%

確かにクレジットカードなどは一時的な借金に当たるので「お金を借りる=恥」という考え方を持っている人には到底受け入れられないでしょう。

しかし一方でキャッシュレス決済をすることでせっかくもらえる現金と同等の価値のあるポイントをもらわないことは、お金を捨てているのと同じことです。

私も以前はポイントをバカにしていて、店頭でカード提示によってもらえることがわかっていても一切断っていました。

でも、マツキヨや楽天市場でクレジットカードを利用したところ知らず知らずのうちに貯まっていたポイントが使えることを教えてもらい使ったところ、1万円分の買い物が0円になりました。

日常生活でかかる固定の費用は積もり積もればバカにできない額になります。毎月毎月かかるのであればキャッシュレス決済に切り替えることでポイントをもらうことが一番の節約につながります。

お金を稼ぐことも大切ですが稼いだお金を守ることも重要です。ぜひキャッシュレス生活にチャレンジしてみて下さい。