現金が必要な時、金利の安いキャッシング機能があるクレジットカードを探しがちです。
しかし、キャッシングの金利が安いクレジットカードは存在しません。
???
意味がわからない人はぜひ読み進めて下さい。
キャッシングとはクレジットカードの現金借入機能
言葉の問題で、表示に紛らわしいのですが一般的にキャッシングと言ったらクレジットカードを使ってATMから現金を借入出来る機能を指します。
手持ちのクレジットカードを使うことで簡単に現金が引き出せることから多くの人が利用しています。
しかし、クレジットカードの金利は高いも安いもなくほぼ一定になっているのをご存知でしょうか?
クレジットカードの金利は実質年率18%でほぼ固定
どのクレジットカード会社の規約を見てもらってもわかると思いますが、金利の実質年率はほぼ18%と固定されています。
利息制限法では借入額と利率の関係は以下のようになっています。
借入額 | 実質年率 |
10万円未満 | 20% |
10万円以上100万円未満 | 18% |
100万円以上 | 15% |
このように利息制限法では20%を超えると違法になるためクレジットカード会社のキャッシングの実質年率は18%にほぼ固定されているのです。
⇒なぜ楽天カードのキャッシング金利は一括でも年率18%なのか?
キャッシングは小口融資が基本
クレジットカードのキャッシング機能というのは本来は数十万~100万円未満の小口融資が基本のため、支払期間も翌月一括など短期間の借入を想定したサービスでした。
そのため元々利息は高く設定されているのですが現在はクレジットカードの利便性から100万円以上キャッシングする人もおり、また一括返済ではなくキャッシングリボのような長期分割して返済するサービスもあります。
なのでクレジットカードでキャッシングするのが当たり前になっています。
しかし、長期間高額の現金を借りるのであれば利息がほぼ18%で固定されていクレジットカードのキャッシング機能を使うのではなく別の方法を考えた方が得策です。
現金を借りるなら銀行系カードローン
クレジットカードのキャッシング機能はあくまでもショッピング利用の“おまけ”的な機能であり、最初から現金を借りる目的なのであればキャッシング機能を使わず銀行系カードローンに申し込みましょう。
カードローンは現金を借りるためのサービスです。そして高額を長期間に渡り借入、返済されること想定されている為借入額によって実質年率に幅があります。
例えば以下の例を見て下さい。
銀行系カードローン | 実質年率 | 借入限度額(最大) |
三菱東京UFJ銀行カードローン バンクイック | 1.8%~14.6% | 500万円 |
住信SBIネット銀行 MRカードローン | 0.99%~14.79% | 1200万円 |
ジャパンネット銀行 ネットキャッシング | 2.5%~18.0% | 1000万円 |
りそな銀行 りそなプレミアムカードローン | 3.5%~12.475% | 800万円 |
クレジットカードのキャッシング機能の実質年率がほぼ18%なのに対し、銀行系カードローンの実質年率は最大でも12%~18%と幅があります。
少しでも金利の低いものを選ぶことで長期間・高額の現金を借り入れる場合は利息を含めたトータルの返済額がクレジットカードのキャッシング機能で現金を借りるときよりも圧倒的に低くなります。
わずかな差であっても金利は低い方が良いのでぜひ銀行系カードローンの申込を検討してみて下さい。