羽田空港にあるエアポートラウンジですが、どのラウンジを使うかはあなたが搭乗する飛行機会社と搭乗口によってある程度決まってきます。
もちろん、動く歩道を利用しても歩くのが面倒くさくなければ北ウイングから南ウイングまで移動することもできますが、よほどのこだわりがない限りほどんどの人は近くを利用するでしょう。
そこでゴールドカードを持っているけど、一体どのラウンジが利用できるのか?わからない人のためにご案内します。
第1旅客ターミナル JAL/SKY/SFJ(北九州・福岡)
搭乗口1~12番 、84~90番⇒POWER LOUNGE SOUTH(パワーラウンジサウス)
JALやSFJ、一部早朝出発のANAなど搭乗口1~12番、あるいはバス移動が必要な搭乗口84~90番までを利用する予定になっている方は搭乗口8と9の間にある「POWER LOUNGE SOUTH(パワーラウンジサウス)座席数133席」を利用しましょう。
基本的にJALやSFJの出発保安検査場は第1旅客ターミナル出発ロビーの南ウイング寄りにあるので、通過後「POWER LOUNGE SOUTH(パワーラウンジサウス)」を見つけるのはそう難しくありません。途中、動く歩道に乗ってしまうと通り過ぎてしまうこともあるので注意です。
搭乗口13~24番、31~40番⇒POWER LOUNGE NORTH(パワーラウンジノース)
JALやSKYなど搭乗口13~24番、あるいはバス移動が必要な搭乗口31~40番までを利用する予定になっている方は搭乗口16番近くにある「POWER LOUNGE NORTH(パワーラウンジノース)座席数150席」を利用しましょう。
基本的にSKYマークは出発保安検査場が第1旅客ターミナル出発ロビーの北ウイングにあるので出たら右方向へ進めば良いのですがJALの場合は出発保安検査場が中央寄りにあるので間違って南ウイングに行かないように気を付けましょう。
エアポートラウンジ(中央)
到着ロビー中央にあるエアポートラウンジで座席数28席(禁煙19席/喫煙9席)と穴場ではあるがとても小さいのが特徴。
多くの人が出発ロビーの保安検査場通過後にあるラウンジを利用するが、こちらのエアポートラウンジ(中央)は到着ロビーにあることから利用者数が少ない。
第2旅客ターミナル ANA/ADO/SNA/SFJ(山口宇部・関空)
搭乗口51~61番、500~507番⇒POWER LOUNGE NORTH(パワーラウンジノース)
SNA/ADO/ANAなど搭乗口51~61番、あるいはANA/SFJ(山口宇部・関空)のバス移動が必要な搭乗口500~507番までを利用する予定になっている方は搭乗口52番近くにある「POWER LOUNGE NORTH(パワーラウンジノース)座席数140席」を利用しましょう。
搭乗口62~73番、700~704番⇒エアポートラウンジ(南)
ANA/SFJ(山口宇部・関空)など搭乗口62~73番、あるいはバス移動が必要な搭乗口700~704番までを利用する予定になっている方は搭乗口65番近くにある「エアポートラウンジ(南)座席数100席」を利用しましょう。
エアポートラウンジ(北)
第2旅客ターミナル3Fにあるエアポートラウンジで座席数70席(禁煙55席/喫煙15席)。
搭乗口59~61番くらいの人は中央に位置している為パワーラウンジノースやエアポートラウンジ(南)に行くよりも、一つ上の階にあるこのエアポートラウンジ(北)を利用した方が距離的には近いかもしれないが、エレベーターの待ち時間を考えると不便なので微妙です。
無料でラウンジ利用できるゴールドカード一覧
本人名義かつ、当日の搭乗券OR控えなどを提示すると無料で利用することができます。
![]() |
ダイナースクラブ |
![]() |
ゴールドカード ヤングゴールドカード |
![]() |
ゴールドカード ヤングゴールドカード プレミオ |
![]() |
ライフカードゴールド ビジエンス・ビジネス カードゴールド |
![]() |
エポスプラチナカード エポスゴールドカード |
![]() |
アメリカンエキスプレス(ブルーカード) 、及び一部法人カード、提携カードを除く全てのカード |
![]() |
Visaプラチナカード ゴールドカード |
![]() |
MUFGカード プラチナ ゴールドプレステージ プレミオ |
![]() |
ゴールドカード プレミオ |
![]() |
ゴールドカード レクサスカード |
![]() |
ゴールドカード |
![]() |
World Elite Mastercard® World Mastercard® Gold Card |
![]() |
JCB ザ・クラス JCB ゴールド JCB ゴールドEXTAGE JCB ネクサス JCB ビジネスカード |
![]() |
DC ゴールドカードノブレス DC ゴールドカード DC ゴールドカードヴァン |
![]() |
THE PLATINUM The Gold Gold UPty THE WORLD |
![]() |
楽天プレミアムカード 楽天ブラックカード 楽天ゴールドカード |
![]() |
三越 M CARD GOLD MICARD GOLD 伊勢丹アイカードゴールド |
![]() |
ジャックスカードゴールド |
まとめ
羽田空港は国内線の場合、乗る飛行機会社・行き先・時間によって搭乗口が変わるため、どのエアポートラウンジを利用するかはその都度変わります。お気に入りラウンジがあれば歩いてでも利用すべきですが、荷物がある場合などは面倒ですよね。
今回の案内を参考に出発までの時間をエアポートラウンジにてゆっくり過ごすことをお勧めします。