クレジットカードを新規で入会するときには必ず申込欄に年齢を書かなければなりません。

個人的な事情によりウソの年齢を書く必要がある人もいるかもしれませんが、すぐにバレてしまいます。

なぜクレジットカードを利用するときには年齢確認などされないのに作成時には年齢を書く必要があるのか?そして虚偽申告(ウソ)をしてはいけないのか?について理由を教えます。

クレジットカード発行の条件になっている

まず、クレジットカードには作成の条件としてまたクレジットカードの種類により対象年齢が設けられています。

例えば以下の例(三井住友VISAカード)をご覧ください。

高校生を除く満18歳の学生から作れるカードから30歳以上の人が対象のカードなどグレードによって対象年齢が異なっています。

カード会社によって異なりますが、対象年齢を設けることでその層に特化したサービスを展開するなど自社カードの利用促進戦略に利用されています。

⇒【楽天カード】プレミアムVSゴールドの違いをわかりやすく比較!

年齢は審査基準の重要な1項目!将来的安定収入と支払い能力

年齢欄が設けられている理由の最大の理由はクレジットカードの入会審査基準の1つだからです。

クレジットカードの入会審査に通る大原則として安定収入と支払い能力があることです。

“将来的”と補足したのは例えば年齢が70歳以上など無職の年金生活者の場合、年金は安定して支給されますが高額ではありません。また平均寿命を考えると完済できるかどうかも十分考慮されます。

満18歳の学生は法律的には未成年であり保護者による生計の元で生活していることが一般的であるため、利用限度額も10万、20万と少額です。

一方30代公務員などクビになるリスクが皆無に近い雇用環境の人は利用限度額も500万以上とプラチナカードなどステータスの高いカードを持つことができます。

個人信用情報の照会で嘘がバレる

クレジットカード会社はCICなど個人信用情報機関に加盟しており、あなたの氏名・年齢・住所・運転免許証番号やどんなクレジットカードに入会しており支払い状況や借入状況どのくらいあるのかまで調べることができます。

詳細といっても〇月〇日に何を買ったかまでは記載されていないので安心して下さい。さすがにそこまで詳細な個人信用情報は利用したクレジットカード会社以外では保存されていません。

なので、年齢に関しては間違えようもありませんし照会すれば虚偽申告しているかどうかすぐにわかるので本当の年齢を記載して下さい。

もちろん審査はスコアリングといって収入や雇用形態など様々な審査項目の基準に沿って判断されますが、そうはいってもカード会社の人が行うので申込書にはウソを書くと信用面でマイナス評価されかねません。

まとめ

クレジットカードの年齢欄は審査やカード会社の利用促進戦略などにも利用される重要項目です。

高校生がウソを記入してカードを作りたいと思っても住所などから世帯主である保護者が判明するので作れません。またちょっと若く見せたいなどテキトーな年齢を書いてもアンケートなどならバレたところでなんてことはありませんが、カード申込書は発行に際し重要な資料のため正確に書く必要があります。

ウソを書いてマイナス評価を受けるくらいなら初めから真実を記入しましょう。