クレジットカードのスキミング。よくATMの脇にウソのカード挿入口が取り付けられたATMの写真が注意喚起とともに貼られています。

素人としては情報が抜き取られて危険!?くらいしかわからないのが普通です。

今回は、スキミングを素人レベルで防止できる方法について考えてみたいと思います。

スキミングとは?

スキミングとはスキーマーというカード情報読み取り装置にクレジットカードを挿入させることで、そこから不正情報を抜き取りそれを元に偽造カードを作って不正利用することです。

スキミングがやっかいなのはクレジットカードで決済しようと思った際、店員さんに預けなければならないことがあります。

日本では大丈夫だろうと思うかもしれませんがコンビニ店員がカード情報を盗み不正利用したケースもあることから、100%安全に守ることは不可能です。運といえば運。しかし最大限、防ぐ方法があります。

ICカードのクレジットカードを使う

クレジットカードの裏面を見ると黒いテープを貼ったような部分がありますよね?磁気ストライプといってあそこにカード情報が組み込まれています。

一方ICカードといってカードに埋め込まれたICチップに情報を記録してあるタイプのカードは情報が暗号化されているため抜き取るのが困難になります。そのため偽造しにくいメリットがあります。

ただし、ICカードタイプを選んでも磁気ストライプと両方搭載しているものがあります。これはお店で使われるクレジットカードの決済端末のすべてがICチップ読み取り対応になっていないため直筆サインでOKなようにしています。

確かに暗証番号を入力する端末を操作することってめったにありませんよね?私もクレジットカードで暗証番号を入力したのは過去1回くらいしかありあません。

ですが、JCBカードなどICチップ搭載に力を入れているカードがありますのでなるべくメインで利用するカードはICチップ搭載カードにすることをおすすめします。

明細を必ずチェックし盗難保険を利用する

基本的にクレジットカードには盗難保険が付帯しており、身に覚えのない買い物があった場合、報告をすればあなたが自腹を切る必要はありません。

盗難保険が適用されます。

ただし、あなたが他人にクレジットカードを貸していたりわかりやすい暗所番号を設定するなど落ち度がある場合は支払わなければならない可能性もあります。

意外に感じるかもしれませんがクレジットカードの利用明細書を確認しない人がほとんどです。

毎月指定している銀行口座から引き落とされるだけなのでチェックしないのです。

ですが、クレジットカードでの決済が日常化している人ほど不正利用される確率も高くなりますので細かくチェックしましょう!

暗証番号は推測できない組み合わせにする

誕生日や車のナンバー、電話番号、1111など単純な数字の組合せなど他人から推測されてしまいそうな暗証番号は危険です。

やはり自分は絶対に覚えているけれど他人には一切想像できないような番号が良いでしょう。

まとめ

今回は素人レベルで出来るスキミング対策について解説しました。

確かにあなたがスキミングの被害に遭う機会はほぼないでしょう。

しかし、運悪くあなたがその被害に遭うこともあり得ます。

そのためなるべく日頃から意識をしておき、少しでも利用額が多いなぁと感じたら必ず明細をチェックし身に覚えのない利用があったらカード会社に連絡をし再確認しましょう。

クレジットカードの明細は商品によって何を買ったのかが明確に表示されないものもあります。思い出せないケースもあるのでアレっと思ったら問い合わせしてみることをおすすめします。

どこ?クレジットカードのセキュリティコードはココだ!